滋賀cfswiki

フォーラムへの返信

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全20件中)
  • 投稿者
    返信
  • 滋賀cfswiki
    キーマスター

    はじめまして。
    気づかなくてすみません。遅くなってしまいました。
    コロナからのCFSですね、この流れの方が今は一般的ですね。
    お察しいたします。

    しかし、一時的に良くなったかと思って、普通に生活していると、がつんとクラッシュする…
    というのは、私たちの?CFSと同じですね。
    みなさんがおっしゃるアドバイスは、
    「動けるようになったからと、決して無理をするな」です。
    この病気の初期は特にこれの繰り返しになって、段階的に悪くなっていくようなので、
    元気でも安静にするべき…ということでしょう。
    これをいつまで?となりますが、それはわかりません。
    ただ、私個人の感覚で行くと、今10年ほど患って感じるのは、
    初期の1、2年の頃は、1年〜休んだ方がいいと思います。
    ほんと何年も繰り返しましたから。
    そのうち、クラッシュしていない時でもあまり動けない病人のようになりましたので、
    こうなると、クラッシュするような無理ができなくなり、落ち着いていきました。
    ただ、日常は病人状態です。
    だから、そこまで悪くなる前に、じっくり休むしかない…と思うのです。
    これには根拠はありません。
    でも、今でも、ぶちクラッシュした時は、朝、目が覚めてもすぐには起きません。
    1、2時間布団で寝て過ごして、体を休めます。
    普段でも、同様にして無理して休むのです。
    そうしていると、体調が戻っていきました。
    私は、これをやっていたおかげで一時よりも、良くなったと思います。
    参考になれば幸いです。

    滋賀cfswiki
    キーマスター

    コメントありがとうございます!
    アミノバイタル、私も常用しています。
    よくわからないけど、病院で言われて毎日飲む習慣になっていて、体が欲する感じになってるので効いてるのかと思っています。
    疲れた日や、明日は疲れが出そうという時にも、もう一本て感じで飲んでます。

    滋賀cfswiki
    キーマスター

    なるほど、血流ですか。考えたことなかったです。

    私の場合、起きているとしんどさが溜まっていくので横になったり睡眠したりしたいのですが、
    一度寝ると、前日上げた調子がゼロに戻って、またイチから調子を上げないといけない…って感じの繰り返しです。
    特に、調子が悪いと朝は最悪です。

    血流のことも考えてみます。

    滋賀cfswiki
    キーマスター

    ここ数年、起床時の体のしんどさ、重さがひどい。
    もう、体が起こせないくらいの程度。
    起こしてからも、体が重く動かなくて、しんどさも超ひどい。
    いまの年齢でこれだと、年取るとどうなるのか想像できない。。。

    滋賀cfswiki
    キーマスター

    ココア
    ココアは、抗酸化作用があり、
    カカオポリフェノールが豊富、
    慢性疲労症候群の改善に効果があると言われている。
    というネット情報を聞きました。

    チョコレート、ココアの栄養価
     チョコレートもココアもともにカカオ豆からつくられたもので、ココアは脂肪分を絞ってパウダー状にしたもの、チョコレートはどろどろにしたものを固形にしたものです。

     カカオには、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸がそれぞれ1/3ずつ含まれています。一般に脂肪摂取が多いとコレステロールが増加し、動脈硬化を起こすと考えられていますが、パルミチン酸はコレステロールを増加させるものの、ステアリン酸はコレステロールに影響を及ぼさず、オレイン酸はコレステロールを低下させるので、カカオ豆の脂肪は、エネルギー源にはなってもコレステロールの上昇作用は比較的弱いと考えられるのです。しかも、エピカテキン、ケルセチンなどの抗酸化物質が含まれているので、悪玉とされているLDLの酸化変性を防ぐ作用を有していて、動脈硬化抑制が期待されます。 

     また、含まれている食物繊維からは、軽度のコレステロール低下作用、便秘解消と共に大腸がんの予防が期待できます。さらには、鉄、亜鉛、マグネシウム、銅などのミネラルが豊富に含まれていて、鉄は貧血、亜鉛は味覚異常、マグネシウムは動脈硬化などの予防に効果を発揮します。その上、カカオに含まれているテオブロミンは、カフェインと同じ構造をしていますが、興奮作用がカフェイン程強くなく、精神のリラックスや集中力を促進させる働きをもっています。

     このほか、免疫機能を高め、虫歯予防作用もあるなどの報告があります。 しかし、こうしたカカオの利点があるからといって、とりすぎると、肥満、高脂血症、糖尿病など、生活習慣病をひき起こしかねません。ココア1杯、チョコレート1/3枚がちょうど120kcalですから、1日の摂取量としてこの程度にするのが望ましいといえます。 【近藤和雄】

    (国立健康・栄養研究所編『第二版 健康・栄養-知っておきたい基礎知識-』第一出版、東京、2001収載。出版社の許可を得て転載)
    https://www.nibiohn.go.jp/eiken/hn/modules/pico/index.phpcontent_id=37&page=print.html
    より引用

    滋賀cfswiki
    キーマスター

    私は、CFSで長年寝込んでいたら、
    こらー!怠けるな!
    あんたなんか助けたいと全然思わん!
    って罵倒されました。やぶもいいとこだ。
    そんな委員長はいま近所の街で市長やっている。
    そんな人間が市長なんて…。
    一生、忘れられないわ。

    返信先: CFSと糖尿病に関することなのですが… #2469
    滋賀cfswiki
    キーマスター

    最近、足がむくんだりするんですよね…。

    返信先: 昨日は良くても、今日は悪い体調 #1578
    滋賀cfswiki
    キーマスター

    その通りですね。
    あとで悪くなって、やめとけばよかった…と思います。
    でも、調子がいいと我慢できないんですよね^^;

    滋賀cfswiki
    キーマスター

    なるほど、体内時計ですか。
    確かに、そういう感じのものです。

    >午前中エンジンがかかるのに時間がかかる…

    そうですね。
    病気して、午前中が本当に辛くなりました。
    早く起きてしまうと、頭や身体がフラフラしてしまって、1日中続くこともあったりして
    起きるのに失敗した..って感じになることもあります。

    滋賀cfswiki
    キーマスター

    あおさん

    コメントありがとうございます。
    確かにそれはありますね。
    主治医は、寝るときはおなかを空っぽにするよう言われてます、消化で疲れが取れないそうです。
    私の場合、うたた寝したあと起きると、どっとしんどくなってしまうことがよくあって、
    多分、うたた寝しなかったら、しんどくならない感じがあるんです。
    寝ると、一度切ったエンジンを再始動しないといけない…って感じです。
    そう思うと、起きてじっとしてるより、寝る方がなにか体力使うことがあるのかもしれないですね。

10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全20件中)
広告
広告




広告