広告




家庭用洗剤からコロナウイルス用の洗浄液(消毒?)を作る分量

※アフィリエイト広告を利用しています

注意
このブログでは私の慢性疲労症候群・CFS治療について書いていますが、発症から4年ほどはウォーキングがとても効果があったように感じましたが(体調も良くなった)、ある時大きなクラッシュをしてからは、運動がクラッシュの引き金になって、クラッシュするたびに体調が悪くなる(完全に元に戻らない)ことが多くなり、その時点ではウォーキング等の運動は良くないと思うようになりました。
2020年4月にひどいクラッシュがあり、ガクンと体調が悪くなり戻らなくなった今は、調子が良くても絶対安静をしています。
これらのことから、今はCFS初期の方でも運動はお薦めいたしません。もしそれがきっかけで不可逆なクラッシュになってしまってはいけないと思うからです。ご注意ください。

新型コロナが流行し始めて、ウチでもアルコールによる消毒を始めているのですが、これがすぐに無くなりそうで、しかも今は手に入りづらい。売っていても普段の数倍の値段になっています。
そこで、「合成洗剤でもコロナウイルスを不活性化できる」という記事を読んで、うちにある洗剤を使って消毒液を作ることにしました。

家庭用洗剤・キュキュットからコロナウイルス用の洗浄液(消毒?)を作る分量を計算したのですが、これあってるのでしょうか?
とりあえず計算を載せておきます。

※注意:記事、計算、考え方…間違っている可能性がありますので、実行される場合はご自身で正しい情報を確認してください。

 
・ウイルスの消毒:石鹸水(合成洗剤)で効果あり。
http://www.med.oita-u.ac.jp/infectnet/SARS/SARS_report_00567.html?fbclid=IwAR1GgB4KPctDmxT1ACQGoKSpdk7czL0JtpB-Iyq4lGjtdcHi9tQRPKno-1k

・せっけん(合成洗剤)の消毒薬の作り方 NHKあさイチ
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200302/1.html

 
私もよくわからないのですが、ポイントは、
・石けん・洗剤というのは「合成洗剤」のことで、さらに「界面活性剤」のことのようです。
・「界面活性剤」を0.5%〜1%の濃度に薄める。
・「合成洗剤」の量=「界面活性剤」の量ではないので、含有量を換算する必要がある?
・参考記事では、洗剤をそのまま薄めた分量のよう。
です。

まず、そのまま薄める場合は…
・食器用洗剤「キュキュット」を2.5cc(1/2小さじ)1杯を
・250mlの水で薄めると、
・1%の溶液ができる。

 
もし、家庭用洗剤の含有量を換算する場合の計算だけやっておきます。

 
・食器用洗剤「キュキュット」に含まれる「界面活性剤」の含有量は37%
・「界面活性剤」2.5cc + 水250mlで1%の溶液を作る場合…
・換算して、「界面活性剤」2.5ccを含む「キュキュット」の量は6.75cc。
・1/2小さじ(2.5cc)で2.7杯。

ということになりました。
これ、合ってるでしょうか?もう、普段計算なんてしませんので全く自信ありません。
とりあえず、この溶液を100均のスプレーに入れて使おうと思っています。
以下に、関連画像をのせておきます。

 

食器用洗剤「キュキュット」


「キュキュット」の成分表示


100均のスプレー

広告
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告
広告