広告




ME/CFS・慢性疲労症候群の体験を患者が綴る、入門・啓発書

※アフィリエイト広告を利用しています

注意
このブログでは私の慢性疲労症候群・CFS治療について書いていますが、発症から4年ほどはウォーキングがとても効果があったように感じましたが(体調も良くなった)、ある時大きなクラッシュをしてからは、運動がクラッシュの引き金になって、クラッシュするたびに体調が悪くなる(完全に元に戻らない)ことが多くなり、その時点ではウォーキング等の運動は良くないと思うようになりました。
2020年4月にひどいクラッシュがあり、ガクンと体調が悪くなり戻らなくなった今は、調子が良くても絶対安静をしています。
これらのことから、今はCFS初期の方でも運動はお薦めいたしません。もしそれがきっかけで不可逆なクラッシュになってしまってはいけないと思うからです。ご注意ください。

このブログの内容を元に、「慢性疲労症候群の体験談」のような電子書籍ができないか?と考えています。

私のME/CFS・慢性疲労症候群はちょっと特殊で、胃食道逆流症と言う病気から来ている部分があるそうです。
これは、慢性疲労症候群の上位にあるのか?下位にあるのか?併発しているのか?は、はっきりわかりません。しかし、身体に起こる症状の多くは慢性疲労症候群とほぼ同じ。それにプラスして胃食道逆流症の症状が出ます。

なので治療法の多くが胃食道逆流症に関するものが多く、その筆頭が食事制限です。
この食事制限、胃を休めて疲労感を取る…のが目的で、食事の方法や、食材の種類、食事量などを自分の体に合わせて設定します。すると慢性疲労症候群の疲労の症状が軽くなっていきました。

これ、胃食道逆流症ではない慢性疲労症候群の人にも有用なんじゃないかな?と思っています。さらには、慢性疲労症候群ではくても普段から慢性疲労で、疲れやめまいなどの症状がある人の中にも、食事の影響でそうなっている人がいるのではないか?という気がしています。
例えば、コーヒーをやめるだけで体が軽くなったりします。

そんなことで、いくらか参考になる人はいるのでは?と思い、電子書籍のことを考えています。
文章の方はかなりレベルが低いので諦めていますが、問題は編集です。
出版の知識がないので、どんなことを書いてもいいのか?どんなことは許可が必要で、どんなことを書いてはいけないのか?など出版の常識が全くわかりません。たまにネットで調べてみるのですが、なかなかヒットもしません。

もし、その辺りの編集の知識をお持ちの方がおられたら相談したいところです。
私の周りには全くおられないので、なんともできなくて…。
もし、ご協力いただけると言う場合は下のコメント欄へお願いいたします。
(コメントは表示されませんので)

とりあえず気長にやることにします^^。

広告
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告
広告