広告




低栄養、低たんぱく?プロテインの追加

※アフィリエイト広告を利用しています

注意
このブログでは私の慢性疲労症候群・CFS治療について書いていますが、発症から4年ほどはウォーキングがとても効果があったように感じましたが(体調も良くなった)、ある時大きなクラッシュをしてからは、運動がクラッシュの引き金になって、クラッシュするたびに体調が悪くなる(完全に元に戻らない)ことが多くなり、その時点ではウォーキング等の運動は良くないと思うようになりました。
2020年4月にひどいクラッシュがあり、ガクンと体調が悪くなり戻らなくなった今は、調子が良くても絶対安静をしています。
これらのことから、今はCFS初期の方でも運動はお薦めいたしません。もしそれがきっかけで不可逆なクラッシュになってしまってはいけないと思うからです。ご注意ください。

慢性疲労症候群になって数年、同時に胃食道逆流症と診断されて治療を続けています。
治療は、食事の制限が多く、以前より量を減らしたり、体に合わない食材を特定して止めることで、いろいろな症状を抑えています。

しかし最近、脱力の症状が大きくなって、寝込むたびに筋力低下し回復しきらないことが多くなってきました。
寝込むたびに、運動機能が下がるのです。
先々、これは困るということで、2019年から筋肉や神経の検査をしていますが、全く引っかかりません。
重症筋無力症、リュウマチ…など。

そこで言われるのが、痩せすぎ、栄養不足です。
確かに今、身長172cmで48kg(最近減ってしまって46.5kg)とかなり痩せすぎです。
血液検査でも、低たんぱくと言われましたので、(今まではなかった)
栄養、特にタンパク質の摂り方を考えてみました。

そこで、twitterで呼びかけたところ、プロテインがいいんじゃないか?とアドバイスをいただきました。
確かに、今は、食事制限に慣れてしまって、これ以上食事を増やすのが難しい。
それなら、プロテインで効率的に栄養を摂ることができないか…ということです。

今の1日では、食事が10時、17時の2回。深夜2時に寝るまでに間食をしてしまいます。
2回の食事は腹いっぱいなので、間食に時にプロテインを飲むことを考えてみます。
17時以降の間食時は、寝るまでの消化タイムなのであまり重たいものが食べられません。
ここは軽いものだけです。

そこで、15時のウォーキング前にプロテインを摂るのがちょうど良さそうな気がします。
ウォーキングは、ゆっくりですが結構低血糖気味にへとへとになったりするので、ここで少しお腹をみたしておくのもいいでしょう。

特に、
・運動前にプロテインを摂取すると、血液中のアミノ酸濃度を高め筋肉の分解を抑える事が出来る。
・運動時に「十分な糖質(エネルギー)とたんぱく質があれば、身体は疲れにくくなる。
とのことで、いいこともありそうです。

普段は、運動前にBCAAを飲んでいたので、これを運動直後に回します。
BCAAを飲の飲み方は…
・筋肉をつけるには運動後30分以内。
・運動をラクにするためには運動前。
というセオリーです。

参考:トレーニング疲労を最小限にするには運動前のプロテインがおすすめ!!!
https://www.magagym.com/%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88%e5%81%a5%e5%ba%b7/3393/

アドバイスによると、BCAAを先に飲んで、そのあとプロテインがいいのでは…と教えてもらいましたが、
まず、こっちでやってみて、その後調整しようと思います。

ではどのプロテインを飲むか?は、また次回。
実は全然考えたことがなくて…、しかも、プロテイン高いんですよね。
お試しに安いものを探してみます。
また、牛乳系?と大豆系?があるようなのでそちらも調べてみます。
大豆系の方が良さそうですが、骨粗鬆症もあるので、牛乳系も気になります。

介護食用でこんなのもあるそうです。
・明治メイプロテイン 6.3g×14包 / 2671354
https://item.rakuten.co.jp/welfare-yui/789005-e0831/

今日はここまで。

関連記事

広告
広告