広告




ネキシウムを飲んでる方で慢性疲労の方いませんか、胃食道逆流症かもしれません。

※アフィリエイト広告を利用しています

注意
このブログでは私の慢性疲労症候群・CFS治療について書いていますが、発症から4年ほどはウォーキングがとても効果があったように感じましたが(体調も良くなった)、ある時大きなクラッシュをしてからは、運動がクラッシュの引き金になって、クラッシュするたびに体調が悪くなる(完全に元に戻らない)ことが多くなり、その時点ではウォーキング等の運動は良くないと思うようになりました。
2020年4月にひどいクラッシュがあり、ガクンと体調が悪くなり戻らなくなった今は、調子が良くても絶対安静をしています。
これらのことから、今はCFS初期の方でも運動はお薦めいたしません。もしそれがきっかけで不可逆なクラッシュになってしまってはいけないと思うからです。ご注意ください。

ネキシウムを飲んでる方で、慢性疲労の方いませんか。
ネキシウムのほか、タケブロン、パリエット…などPPIとかその他の制酸薬も同じです。
もしかしたら、胃食道逆流症かもしれません。

私はこれでした。
まず初めに胃もたれがひどくなって、ネキシウム、ガスモチンを飲むようになりました。
そのうち1〜2年ほどのうちに慢性疲労の症状が出始めました。

その後、ただの「慢性疲労」ではなく「慢性疲労症候群」という病気であると診断されました。

胃もたれが酷くなった頃は、すでに食べるものに自主的制限があって、
・普通のご飯を食べても胃がもたれて辛いので、お茶で溶いてゆるめて食べる。
・フライとか脂っこいものが胸焼けでぜんぜんダメ。
・普段からよくお腹が張って苦しい。
・炭酸ジュースが苦しい。
・ラーメン、カップやきそばがダメ。もたれます。
などなど。

こんな感じなので、胃の調子にも波があって
・疲れると胃弱になって食事ができなくなる。
・食事ができなくなると、体重が減る。
・1週間程すると体調が落ち着いて、食事ができるようになってくる。
これの繰り返し。

そのうち、ある日強烈な酷い目眩が数日続いてから、
体を起こせないような疲れがはじまりました。

この疲れ、
・一度始まると、2、3日〜1月以上続くことがある。
・何か疲れることをすると、翌日疲れがでて、起きられない程になる。
・そうなると、何日も続いてなかなか終わらない。
・同時に、食べられなくなって、胃弱のループも始まる。
・なおったのかな?っと思ってたら1月後、またどーんと寝込む。
これの繰り返し。
その後年単位で続いています。
もう、どうなってしまったんだ!….と超暗くなりました。

胃弱に加え、慢性疲労も重なって、病気が重なってしまって何なんだ!?と…

まず、胃弱が始まって、ネキシウム、ガスモチンを飲んでいたため、
慢性疲労と胃弱は別のものと思い込んでいたのですが、
実はこれ、原因は同じだったようです。

それが私の場合、胃食道逆流症でした。
これが「慢性疲労症候群」という病気につながり面倒なことになっています。
これは「慢性疲労」という「最近お疲れ気味…」という症状のことではありません。

胃酸が食道に逆流するのが原因でいろいろな症状を起こします。
・原因は胃弱?(括約筋の弱まり?)
・ご飯が食べられません。
・眠りが浅くなります。(ホラーや辛い夢を見たりします。)
・消化力が弱まり、食べると胃が疲れます。
・その結果、疲れが溜まります。
・突然寝込んだり、それが長引いたり、どんどん起きられなくなったりします。
・目眩、喉、胸、耳、背中、息苦しさ…いろいろな症状がでます。

原因は胃の弱りのようです。
治療法は胃を休めることです。

▼食事療法・方法と進め方

もし、慢性疲労で、かつネキシウムを飲んでいる方、
もしかしたら原因は胃食道逆流症かもしれません。
胃食道逆流症だったら、普通に食事なんかしていてはいけません。

さらに
・体調が戻った時、体力をつけようといろいろ食べる。
・スタミナのために肉を食べる。
とか絶対やってはいけません。
せっかく良くなったのに、また食事で体調を悪くしているのです。
普段からセーブセーブです。
まずは、食べても問題ない食材を探すこと。量を絞ることです。

一度、胃食道逆流症を疑ってみてください。

関連記事

広告
広告




広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

広告
広告